>房総に伝わる郷土料理<

なめろう:
房総半島に伝わる郷土料理。漁師が沖の船上で釣り上げた小魚を細かくたたいて、
味噌やしょうがなど薬味と和えたたたきの一種。美味しくて、皿までなめた事からの由来と言われています。

さんが:
持ち帰ったなめろうを家庭で焼いたもの。ハンバーグ状にして焼いたり、炒ったり、あわびや帆立の貝殻に身を詰めて焼いたりします。

クジラのタレ:
クジラの赤身肉を特製の汁につけて天日干した物。ビーフジャーキーならぬホェールジャーキーです。捕鯨基地のある南房総ならではの、酒肴に最適な逸品。垂れ下がるようにクジラの肉を干したところから、タレと呼ばれるようになったとか。


さんが・なめろう・クジラのたれ・船盛り・あわびの踊り焼きなど、
房総の漁師達が舌鼓をうった網元料理を紋屋流によみがえらせた、
古くて新しい漁師料理コースです。(画像はイメージ)



ご予約・プラン紹介はこちら